新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
健生病院・健生クリニックでは、医療機能を維持し当院の役割を果たすために、より一層感染対策の強化に取り組んでおります。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。お知らせは随時更新いたします。ご来院の前や当院へお問い合わせいただく前にご確認ください。
患者さん・ご来院の方へのお願いと重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染症に関するこれまでの病院からのお知らせ一覧
-
[重要]新型コロナワクチン接種に関するご案内
-
[重要]小児(5~11歳) 新型コロナワクチン接種(1回目2回目)の受け付けについて(4/18〜予約再開)
-
[重要]12歳以上17歳以下の新型コロナワクチン接種(3回目)の受け付けについて(4/18〜予約開始)
-
[重要]ファイザー社製 新型コロナワクチン接種(1回目2回目)の受け付けについて(4/18〜予約再開)
-
[重要]当病院職員の新型コロナウイルス感染について(3月22日公表)
-
[重要]当病院職員の新型コロナウイルス感染について(3月11日公表)
-
小児(5~11歳) 新型コロナワクチン接種(1回目2回目)の受け付けについて
-
ファイザー社製 新型コロナワクチン接種(1回目2回目)の受け付けについて(予約一時休止のお知らせ) -
[重要]当病院職員の新型コロナウイルス感染について(2月21日公表)
-
[重要]当病院職員の新型コロナウイルス感染について(2月7日公表)
-
[重要]当病院職員の新型コロナウイルス感染について(2月4日公表)
-
[重要]当病院職員の新型コロナウイルス感染について(1月31日公表)
-
[重要]当病院職員の新型コロナウイルス感染について(1月27日公表)
-
健生クリニック通所リハビリテーションの再開について
-
[重要]クリニック職員の新型コロナウイルス感染について(1月26日公表)
-
[重要]クリニック職員の新型コロナウイルス感染について(1月24日公表)
-
[重要]当病院職員の新型コロナウイルス感染について(1月21日公表)
-
[重要]当病院職員の新型コロナウイルス感染について(1月20日公表)
-
[重要]入院患者さんの新型コロナウィルス感染症の陽性確認について
-
[重要]新型コロナワクチン 追加接種(3回目接種)について(更新)
-
ファイザー社製 新型コロナワクチン接種の受け付けについて(更新)
-
[重要]クリニック職員の新型コロナウイルス感染と通所リハビリ一部休止のお知らせ
-
[重要]当病院職員の新型コロナウイルス感染について(1月12日)
-
ファイザー社製 新型コロナワクチン接種を受け付けています(更新)
-
ファイザー社製 新型コロナワクチン接種を受け付けています(更新)
-
新型コロナワクチン 追加接種(3回目接種)について
-
ファイザー社製 新型コロナワクチン接種を受け付けています(更新)
-
ファイザー社製 新型コロナワクチン接種を受け付けています
-
「新型コロナウイルス感染症」対応に伴う病院からのお願い(院内における「不織布マスク」着用徹底のお願い)
-
新型コロナワクチン接種 予約再開のお知らせ
-
「新型コロナウイルス感染症」対応に伴う病院からのお願い(受診される方以外の来院制限について) -
発熱外来について(当院の発熱外来についてご理解いただきたいこと)[更新]
-
新型コロナワクチン接種 予約終了のお知らせ→再開しました -
当病院職員の新型コロナウイルス感染について
-
当病院職員の新型コロナウイルス感染について
-
新型コロナワクチンを接種される方へ(接種時の注意事項)
-
「新型コロナワクチン接種の予約について(64歳以下の方のワクチン接種を7月5日より開始)→終了しました -
コロナワクチン予約専用ダイヤルの不具合について -
新型コロナワクチン接種の予約受付について(65歳以上の方対象)→終了しました -
来院される方へ:入館時間の制限について(更新)
-
発熱外来について(当院の発熱外来についてご理解いただきたいこと)(更新)
-
令和2年12月1日から発熱等の症状があるかたの受診方法が変わりました。
-
発熱外来について(当院の発熱外来についてご理解いただきたいこと)
-
来院される方へ:入館時間の制限について
-
健康診断再開と受け入れ制限のお知らせ(健診科)
-
[重要]「新型コロナウイルス感染症」対応に伴う病院からのお願い(受診される方以外の来院制限について)[更新]
-
[重要]発熱・せき・のどの痛み・倦怠感などの症状で受診する場合について
-
健康診断中止のお知らせ(健診科)→再開しました -
[重要]発熱時の受診について
-
「新型コロナウイルス感染症」対応に伴う病院からのお願い(受診される方以外の来院制限について)[更新]
-
「新型コロナウイルス感染症」対応に伴う病院からのお願い(受診される方以外の来院制限について)[更新]
-
「新型コロナウイルス感染症」対応に伴う病院からのお願い(受診される方以外の来院制限について)[更新]
-
看護職員 就職説明会 中止のお知らせ(リンク:津軽保健生協オフィシャルサイト)
-
「新型コロナウイルス感染症」対応に伴う病院からのお願い(面会禁止・マスク着用のお願い・受診される方以外の来院制限について)
-
[重要]「新型コロナウイルス感染症」対応に伴う面会制限について
-
新型コロナウイルス感染症について(更新)
新型コロナウイルス感染症の疑いがある時は...
発熱等の症状があるかたの受診方法が変わりました(令和2年12月1日から)
コロナウイルス感染症が疑われる場合には、医療機関を受診する前に、必ず各保健所に設置している「帰国者・接触者相談センター」へ連絡し、受診先をご相談ください。→ 令和2年12月1日から発熱等の症状があるかたの受診方法が変わりました。- 発熱などの症状がある場合や新型コロナウイルス感染症が心配なときの医療機関の受診方法については、下記、青森県庁ホームページリンクをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口のご案内
青森県が新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談や問い合わせを受け付けるコールセンターを設置しています。
新型コロナウイルス感染症コールセンター
☎ 0120-123-801(フリーダイヤル)(受付時間 24時間対応)
最新情報については、厚生労働省ホームページ 「新型コロナウイルス感染症について」をご確認ください。
青森県内の対応状況については、青森県庁ホームページ「青森県新型コロナウイルス感染症対策総合サイト」、および、弘前市ホームページ「新型コロナウイルスについて」 をご参照ください。
2021年 5月 20日 更新